| 第1回 | 4/14 |
アンケート |
| 第2回 | 4/21 |
プログラミング概要・実行の制御・関数 |
| 第3回 | 4/28 | プリプロセッサ・型変換 |
| 第4回 | 5/12 | 演算子・配列1 |
| 第5回 | 5/19 | 配列2・文字列 |
| 第6回 | 5/26 | ファイル操作 |
| 第7回 | 6/2 | ポインタ1 |
| 第8回 | 6/16 |
ポインタ2・標準入出力 デバッガ使用法 |
| 第9回 | 6/30 | 列挙体・構造体 |
| 第10回 | 7/7 | 構造体2 |
| 第11回 | 7/14 |
プログラミングプロジェクト(大規模プログラミング) |
| 第12回 | 7/15 |
分割コンパイル / make |
| 第13回 | 7/21 |
プログラミングプロジェクト(大規模プログラミング)デバッガ |
| 第14回 | 7/28 | C++に触れてみる |
| 第15回 | 7/28 | プログラミングプロジェクト課題(通称 夏休み課題)の再確認 |